SSブログ
小学生の母 ブログトップ

年末 [小学生の母]

12月29日。
明日から夫の実家に帰省という日。
毎年恒例の家族で大掃除。

と予定していたら、なんと夫が発熱で戦力外通知。
3人で大掃除をすることにした。
しかーし、うちにはいつまでたっても戦力外の小人が一人。
案の定、「できない」やらなんやら文句ばかり言って、楽することばかり[ちっ(怒った顔)]

やることいっぱいあるし、構っちゃいられない!
というわけで、ハルチンと二人、手分けして大掃除。
ハルチンはもう私と身長も10cmも変わらず、大人顔負けの大活躍!
(冷蔵庫の上まで掃除。)

そんな中、トーマにはせめて自分のおもちゃ(各部屋に散乱)だけでも片付けさせる。
大きなおもちゃ箱が3つあるので、その中に入る量にして、入らない分は処分。

ダンボールの切れ端とか空の牛乳パックとか、私にはどう見てもゴミなのだけれど、
トーマに、「これはゴミだよね!?」と聞くと、
「捨てちゃだめ!!それは作品なの!」

芸術家の考えることはわからない~[たらーっ(汗)]

なぜかその朝、「トイストーリー3」を見ていた子供達。(予感がしたのか!?)
トイストーリー3は、おもちゃの持ち主のアンディが大学生になり一人暮らしをすることになり、
アンディのおもちゃ達が「捨てられる」と悲しい思いや憤りを持つというストーリー。

おもちゃの仕分けをしていたトーマが一言。

「今日はざんこくな日だね。」

・・・・・気持ちは分かる。

--------

さて、夜になり夫の熱が上がり、休日急患診療所に行って来た。
すると案の定、「インフルエンザA型」の宣告。

急遽、帰省をキャンセルし、家で年越しをすることになった。
今回は生協もほとんど頼まず、冷蔵庫に食材がほぼ無い状態。
とりあえず今日の子供達のお昼は冷凍グラタンをチンすることにした。

私「これ、2つ並べて8分チンして。」

ハ「はーい。」

しばらくして電子レンジの前に行くと、レンジの前に立ちじっと見ているトーマを発見。

私「・・・トーマ。8分ずっと見てるつもり?[たらーっ(汗)]

ト「だってー、どっちがぼくのか見てないとわからなくなっちゃうんだもん!」

えーーーーーっ!?(@_@;

ターンテーブルの上で回る2つのグラタンを、自分の分を見失わないように
8分間見続ける気だったのか!

いやー、相変わらず奇想天外ですよ(^^;
我が子ながらいまだに読めない。

大体、2個入りのグラタンで、2個とも違いは無いし。

さて、そんなこんなで今年も一年いろいろありました。
自分10大ニュースは後ほど。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

クリスマスプレゼント [小学生の母]

毎年選ぶのも調達も大変な、子供達へのクリスマスプレゼント。
トーマは11月から、「BB弾の出る鉄砲が欲しい!」と言っていた。

トーマが11月から書いていた、サンタさんへのお手紙

IMG_20121230_143719.gif

「クリスマスイブになったらとどけにきてください。てっぽうのたまがでるてっぽう。
 ※たまは、BB(ビービー)ダン」

BB弾は危険なので、ネット検索の結果、スポンジの弾を発射する「ナーフ」という鉄砲を準備。

http://www.takaratomy.co.jp/products/nerf/

問題はハルチン。
小学校高学年女子の欲しいものなんて、皆目不明。
うちはゲーム禁止だからゲームソフトでお茶を濁すわけにもいかず。

悩んだ末に、ハルチンの大好きなキャラ「カピバラさん」グッズいろいろ準備。
マンガ、シールブック、食玩、入浴剤。
ネットや店舗で苦労して購入。
今年は私が無職の期間だったこともあり、例年より早く12月初めには揃ってホッとしていた。

そして12月22日の夜。

ツリーの下に紙が置いてある。
1枚はトーマのサンタさんへのお手紙。
そしてもう1枚はハルチンの駆け込みのサンタさんへのお手紙。

IMG_20121230_143832.gif

「はるちんのほしい物(できれば)
 できればでいいけど、大きいたまごっち(名前わすれちゃった!でもみれば分かる)
 がほしいです!!(売ってる所はあまり見たことない・・・)おねがいします!!!!!
 11さいです女!(笑!)」

えーーーーーっ!!!(@_@;

プレゼント頼むの、直前過ぎませんか!?
しかも、「できればでいい」と言いつつ、「おねがいします」にビックリマーク5つだし!
その上、「名前をわすれ」「みれば分かる」「売ってる所はあまり見たことない」って、
ハードル高過ぎじゃない!?(@_@;;

愕然としながら、トーマのお手紙を見ると、裏に何か追記してある。

IMG_20121230_143735.gif 

「7さいです。男(おとこ)!かならず、50cmおねがいします!!!!!」

50cmって何!?
しかも、プレゼント頼む身分でありながら、「かならず」って!
まず7さいじゃねーし!

というわけでくりすます2日前のお手紙は却下されたのでした。

さて、いよいよ25日朝。
いつもより早起きした子供達。(親は就寝中。)

「あー!あったー!!!(^O^)/」
「きてるー!!!」

隣の部屋で聞いていた私は、にやにや。
そして、ガサガサ袋を開ける音がしたかと思うと、しばし沈黙。

(このおもちゃじゃダメだったのか!?
 やっぱりたまごっちじゃないし、50cmじゃないし・・・)

永遠に続くかに思われる沈黙。(本当は1分も無かったかも。)
子供よりも私のほうが心臓飛び出そうなほどドキドキする瞬間。

しばらくして、子供達がおもちゃを物色しだす声が聞こえてくる。
生き返る私(^^;

どうやら今年もなんとかOKだったみたいです。
来年は小学校6年生女子という、一段上がるハードルをクリア出来るか、
私の真価が問われるでしょう(^^;;


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

明日の準備 [小学生の母]

相変わらず、明日の学校の準備が苦手なトーマ。
いくら言ってもなかなかやらないし、抜けが多い。

私「学校の準備した?」

ト「うん![わーい(嬉しい顔)]

私「筆箱の中も確認した?」

ト「うん![わーい(嬉しい顔)]

私「OKだった?」

ト「OKとは限らないけどー」

 

OKにしろよっ!![たらーっ(汗)]

ちなみにトーマは、鉛筆が全部折れていたり、一本も入ってなかったり、
連絡帳に先生に「えんぴつをもってきます」と書かれたという過去があります。[もうやだ~(悲しい顔)]


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

授業参観 [小学生の母]

今日は春ちんの学校の授業参観と懇談会があった。
今年から毎年、クラス替えがある。
6日に新しいクラス、新しい先生になってまだ3日で授業参観とは。

授業参観は一年に2、3回ある。
去年は最初の1回しか行かなかった。
さて、一年後の子供達の様子は・・・・・

すごい成長!
園児からすっかり小学生になっていた。

一年前はじっと座っていられない子もいたり、
ほとんどの子供達がお母さんに向かって「ママー!」と手を振り、
授業どころでは無かった。
親も親で、ビデオを回す人がいたり、
授業中だというのにフラッシュをたいて
自分の子供を写す人がいたり。
なにより母親同士の雑談のボリュームがすごかった!

それが2年生になった今、親のほうを見る子は
ちらほらとしかいず、ちゃんと授業を受けていた。
ハルチンなんてリラックスし過ぎて、授業中だというのに
あきらかに途中で飽きてきたのが見えた。
国語の教科書の違うページ読んでるし(--;
(最初のうちは手も挙げて答えていたけど。)

大人は一年じゃそう成長するものではないので、
相変わらず雑談しに来たとしか思えない人達もいたが(^^;

授業参観の後は懇談会。
まずは学年の懇談会で、ベルマーク委員を決める。
何人も立候補がいてその人達で決めることになった。
クラスの懇談会でも2つの委員を決めることに。
1人は立候補、もう1人は「じゃあやります。」という形で決まった。

PTA委員は子供が低学年のうちにやったほうが楽とよく聞く。
私も、出来れば在宅のうちにやっといたほうがいいかなぁ
とも思ったのだが、積極的にやりたい(やれる)わけでも
ないので、決まったんならそれで良いかなー。
平日の昼間の集まりが基本なんで、どうしても
会社休まなきゃいけなくなるんだよね。
しかし、6年間で1回はやる決まりになっている。
ドキドキ・・・[揺れるハート][たらーっ(汗)]

その足でトーマのお迎えに行った。
いつもより1時間近く早く、5時半には家に着いた。
1時間も余裕があると、心にも余裕が芽生える。
今日はほとんどイライラすることも無く、
子供達を叱り飛ばすことも普段より少なめ。
(トーマがあまりにひどいんで叱ったけどね(^^;)

そっか。
やっぱり時間が無い中でやりくりをしようとして
心を亡くしていたのね。
「忙しい」は「心を亡くす」だもんね。
原因は突き止めても、対策が見当たらない・・・


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

小1の授業 [小学生の母]

お蔭様で土曜日にかかったインフルエンザも終息し、
春ちんは今日から登校。
幸い、学校からの呼び出しも無かったが、
新たに咳が出始めたので、予断を許さない状態[たらーっ(汗)]

今日は春ちんの学校の話。

時間割は、国語、算数、音楽、体育、図工、生活を繰り返している。
月、金は4時間目まで。あとは5時間目まである。
自分が小学一年生だった頃は遠ーーーーーーーーーーーーーい昔なんで、とっくに忘れてしまった。
こんなもんだっけ?状態。

が。

絶対に、「こんなもんだっけ?」じゃない科目がある。
それは、英語。
週に必ずあるというわけでは無いが、たまにある。
先生は外国人。
イタリア人の先生とパキスタン人の先生。
理科や社会もまだだというのに、英語があるとは!
いや~、時代ですな。
(と言っても、内容は「国際理解」。)

時代といえば、びっくりする科目がもう一つ。

先日、春ちんが、
「今日、パソコンの授業やった。」
と言った。
そんなの信じるかと思ったが、聞くと、
マウスを使ってクリックしたり、パソコンの立ち上げと
シャットダウンなどをやったらしい。

どうやら本当っぽい。
だって、マウスやクリックって言葉、普通の生活で使わないでしょ?
しかもクラス30数名で、2人に1人のPCを使ったと。

すげーなー!最近の公立小学校は!(@_@;

国際理解の授業は良い取り組みだと思うけど、
小1にPCって・・・・・どうなの?
案の定、既に6台くらい壊した人がいるらしい。
そりゃそうだろ。

と、パソコンの授業には否定的な私である。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お祭り [小学生の母]

今日はいよいよ学童のお祭り当日。
いつもどおり6時半には起きて・・・と思っていたが、
昨夜トーマが2回も吐いたんで洗濯物が大量にあり、
5時半に起きて洗濯する羽目に・・・

昨日は何の兆候も無かったのだが、夜中トーマが突然吐いた。
体が熱い。
寒かったのもあるとは思うが、その日受けた
インフルエンザ予防接種の2回目が原因かなぁ。
寝不足と腰痛で、鎮痛剤を飲んでお祭り会場の体育館にGO!
試合かよっ!(^^;

売るだけという楽さと(焼くのはプロのお父さんがいた)
チョコバ●●の屋台から離れているという理由で選んだフランクフルト屋。
が、「カレーの人が足りない」という理由で急遽カレー屋に。
「チョコバ●●も足りないんだけど」と言われ、
即、カレーに立候補(^^;
ところがこれがチョコバの隣。
なるべく見ないようにして、バ●●臭をカレー臭で撃退!

場所的にもバ●●の近く、さらに楽さを選んだはずが
鍋を洗うところから、ご飯を炊いてカレーを作って、と
いきなり大変なことに[ふらふら]

あいにくの寒さと雨で売れ行きは悪かったけど、
学祭の時のお好み焼き屋と、ちゃんこ鍋屋のバイト以来の
売り子に大はりきり(笑)
他のお父さんお母さんに、
「ずっと声出してるから休んでね。」と言われたけど、
私にとって声出すことは発散だから(笑)
大いに楽しんだ[わーい(嬉しい顔)]

帰りに「ぬいもの屋」をやっていた春ちんに、
「春ちん、ぬいもの屋さんで、
 『きんちゃくいかがですかー!』
 って大声で売ってたの[るんるん]
と聞いて、血は争えないことを実感(笑)

久々にドッヂボールまでやってきたんだけど、
寒さと寝不足で腰痛が悪化し、家について一眠り。
スケジュールびっちりだったため、
トーマの相手と家中の掃除は夫任せの週末でした。
今週は比較的仕事が楽なはず(?)なので、楽にいくか。
とにかくトーマが早く良くなりますようにっ!


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

前期終了 [小学生の母]

春ちんの学校は前期、後期の2期制だ。
今日は春ちんの学校の前期修了式だった。
ということは・・・
人生初、子供の通知表を見る羽目にっ!![がく~(落胆した顔)]
羽目ってことは無いね(^^;
とにかく小学生の母になったことを実感した日だった。

昔と違って今は絶対評価みたいだし、
1年生の1学期なんてほとんど○がついているものだろう、
と軽く考えていた。
が、受け取った「あゆみ」を見ると、
各科目の項目がいくつか並んでおり、
A、B、Cの3段階評価がしてある。

その項目に対する評価も、
え?こっちがこれで、こっちがそれ?(分かりづらくてスマン(^^;)
というような意外なものもある。
どうやらこっちが思っていた春ちんとは
また別の春ちんが小学校にいるらしい。

「あゆみ」には、親の意見、感想を書く欄がある。
記入必須だ。
・・・・・
悩む(--;
そういえば、うちの親も同じように悩んでいたっけ。
母親があまりに悩んで、一回、父親に押し付けたことがあった。
うちの父はそれは字が下手で、全く解読不能な象形文字が
恥ずかしかった記憶が(^^;

下の子が幼児クラスに上がり、やっと、
毎日保育園に持っていくノートに「家での様子」
を書かなくなって半年。
基本的にしゃべったり書いたりするのが大好きな私だが、
毎日書けとノルマ化されると、ムリな時もある。
しかし夫は戦力外だったため、ほぼ私一人で書いていたなぁ。
「トーマ、今日も元気です!」というはんこを作って
毎日押そうかと思ったほど(^^;
(ほんとにアホみたいに元気なんで)

その生みの苦しみを久しぶりに思い出した。
あー。悩む。

いっそのこと白紙で!
ダメ?(^^;


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:育児
小学生の母 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。